法学を中心に学ぶ日本文化大学

法学部のみが設置された単科大学

一般的な大学の場合、さまざまな学部が設置されているため、入学すれば多様な知識を身につけることができます。しかし日本文化大学では状況が異なっていて、設置されている学部が法学部に限られているのが特徴です。また、法学部の中で学科が細分化されているわけでもなく、学科も法学科のみとなっています。法律をしっかりと学びたいと考えている学生、法律の知識を活かせる職業を希望している学生にとって、安心して学ぶことができる環境が整っているのです。日本文化大学では全ての学生が法学部に所属することになりますが、もちろん法律以外の知識を学ぶこともできます。一般教養の授業も充実しているのです。

 

 

豊かな人間性を育んでいく教育

大学というのは、単に知識を身につけるだけの場ではありません。日本文化大学では法学部で法律を中心とした授業を提供しているわけですが、人間性を育むための取り組みにも力を入れているのです。社会に出てから一般的な教養を身につけることはできません。大学に通っている間に、勉強以外の部分でも大きく成長しなければならないのです。日本文化大学では、学生に豊かな人間性を身につけさせるために必要な教育も行っています。法学部で学ぶことは、ただ法律を覚えることではありません。どのように法律知識を活かしていけばよいかを、自分で考える力も身につけることが大切です。

 

 

社会にしっかり貢献する人材育成

日本文化大学に設置されている学部は法学部の身ですが、倫理学などの教育もしっかりと行っています。大学を卒業した後は、一般企業や官公庁などで働くことになるわけです。そのとき、社会に貢献することができなければ、大学での勉強をした意味がありません。日本文化大学は、学生が卒業した後に社会貢献できるように、倫理学をはじめとした人間として必要な知識をも教えています。一般的な大学は学生の総数が非常に多く、学生一人ひとりに丁寧な指導をすることが困難です。その点、法学部法学科に限定されている日本文化大学は学生の数も限られていて、人間性を育てる指導もしやすくなっています。

 

 

 

少人数の授業が中心になっている

SONY DSC

学生の総数が少ないことを活かし、日本文化大学では少人数のクラス授業を多く取り入れています。法律に関する授業はもちろん、倫理学のような人間として必要とされる知識や、日本文化史のように日本人に欠かせない知識を習得するための授業も多いです。教授の話を聞いて覚えていくだけの授業ではなく、学生が自ら考える力を養うための教育に力を入れています。討論会を行って学生同士が意見を出し合ったり、模擬裁判で裁判の様子を体験したりすることが可能です。卒業後には公務員を目指す学生が多いので、外部の講師による専門講座もあります。3年次のように進路を考える段階で初めて受けるのではなく、1年次から取り組むことができるのが日本文化大学の大きな魅力です。

 

日本文化大学の教育や特徴、教育環境について

●日本文化大学が世間から注目を集める特徴と魅力について
日本文化大学は東京都八王子市にあり、1978年に開学した四年生の私立大学で、法学部のみの単科大学になります。法律を専門に学習する場が用意されており、就職後は警察官をはじめとした公務員の道を選ぶ方が多いのが特徴です。講義のスタイルは少人数制の形式が多くの科目で採用されており、教員と学生との距離感が近くより濃密な講義内容になっています。入学後年間は基礎的教育で占められていますが、他の大学ではほとんど開講されていない「警察学」の授業があります。これは警察制度の成り立ちや概要、警察官の心構えなど、後の専門教育の礎になる科目です。
また日本文化大学は入試方法が多彩で入学できるチャンスが広いのも特徴です。受験科目は国語必須で地理または公民の選択科目の2科目が課され、面接を受けることになります。面接を重視しているのは人間性重視の現われと言えそうです。そして卒業後の進路で困ることの内容に、キャリア教育にも力を入れています。

 

 
●今に受け継がれる日本文化大学の建学の精神とは?
「にちぶん」の愛称で知られる、日本文化大学の建学の精神は慈愛と礼儀を重視し古来受け継がれてきた伝統と文化を守りながらも、新たな知見や時代の変化に向き合い、従来の考えを発展させ時代の変遷にも柔軟に対応できる人材を輩出することを目指すと言うものです。また清く明るく爽やかな心の育成を重視し、高い人間性を備えることを大切にしています。その考えの一端は面接を受験において重視する方針にも垣間見ることができます。

 

 
●高い就職率を誇る日本文化大学の基礎教育の概要
日本文化大学は警察官を初めとして高い就職率を上げています。その鍵となるのは基礎教育科目の重視にあると言えます。もちろん就職時には専門教育で身につけた知識が重要ですが、それは基礎学力があってこそです。二年次から専門教育が始まりますが、1年ではほとんど基礎教育がカリキュラムのメインになる訳です。必修科目には民法総則・憲法人権編、政治学や日本文化学などの科目を初め、総合英語やキャリアマネジメントまで幅広い分野を対象にしています。キャリアマネジメントでは将来の就職活動の基礎を1年次から意欲的に学ぶことが出来、このようなユニークなカリキュラムも日本文化大学の高い就職率に繋がっていると言えるのです。

 

 
●社会に羽ばたき第一線で活躍する人材を輩出している、日本文化大学の専門教育
日本文化大学では二年次から専門教育へと重点が置かれ、就職を成功させるためのカリキュラムへと移行します。学生は志望コースに応じて、経営コース・公共コース・法心理コースの3つの中から選択することになります。法心理コースは警察官を中心とした公務員志望に適合した内容です。公共コースが国家公務員や地方公務員志望の方が選択します。経営コースは企業社会で活躍し、将来的には会社幹部も期待できる人材の育成を行っています。

 

日本文化大学の強みや専攻コースの特徴など

●日本文化大学の歴史と周辺環境の様子や交通アクセスについて
ニチブン」の愛称で日本文化大学を紹介する記事が、Seventeen誌の2017年8月1日販売分に掲載されました。Seventeenと言えばティーンエイジャーに数多くの読者を持つ雑誌で、同年代のファッションや関心事を主に掲載していることに照らしても、日本文化大学への注目度の高さを垣間見ることが出来ます。
日本文化大学の前身は600年以上の歴史を持つ柏樹書院で、第24代当主が日本古来の伝統を承継することと、人材育成を目的に昭和53年に開学し今日にいたります。キャンパスは東京都八王子市に所在しており、近隣には横浜線と京王線が営業しており通学の為の交通アクセスに充実しています。都心の雑踏からは離れた場所にあり、静かで学習環境は良好な立地条件と言えます。

 

 

 
●日本文化大学の専攻コースの特徴を御紹介、どんな人に向いているのか?
日本文化大学は一年次には基礎教育でしっかり専門教育の基礎を構築し、2年次からは各自の卒業後の進路を想定して、3つの専攻コースに分かれて専門教育を受けることになります。法心理コースは警察官志望に最も適したコースになっています。警察官は市民に接するばかりでなく、時には犯罪被疑者に会いたいすることもあるのです。そこで法心理コースでは人間関係や心理学・精神医学ひいては社会学などの科目も習得するなどの特徴を持っています。公共コースでは国家公務員や地方公務員として働く際に必要になる行政や司法の専門教育がメインです。公務員への就職が多い中にあっても、経営コースでは一般企業で活躍できるに足りる人材育成を専門に行っています。

 

 

 
●日本文化大学は卒業後に警察官に就職する人が多いのが特徴
日本文化大学は警察官合格者の数が際立っていることも特徴です。毎年数多くの警察官合格者を輩出する背景には、元警察官の講師が数多く在籍していいたり、警察官OBやOGからのアドバイスを受けやすい環境にあることも関係しています。元来警察官への就業希望者は学生の中にも多いことだけでなく、採用試験などの面接対策など実践的な講義を展開していることも警察官になる後押ししてくれると言えるのです。

 

 

 
●日本文化大学は警察官ばかりでなく、就職率の高さも人気を集める理由です
日本文化大学の警察官の合格率が高いだけでく、卒業生の就職率の高さも誇ります。高い就職率の理由は、早期から開始するキャリアマネジメントコースにあるのです。学外からも講師を招聘し就職活動を成功するための知識を実践的に学べる環境が整備されています。さらに実際に就職活動がはじまると、各学生にマンツーマンで学生支援室の専門スタッフが助言や指導を行ないます。学生一人ひとりの話に耳を傾け、就職先の紹介を受けることが出来るばかりでなく、事前に希望職種や業種を登録しておくと、求人がある旨を連絡してくれるサービスも提供するなど、厚い就職支援体制が構築されているのです。