日本文化大学の就職先

日本文化大学は警察官のための大学と知られている通り、
毎年多くの卒業生を警察官にしてきました。
2015年3月の卒業生を見ても、合計90名もの卒業生が警察官になりました。
なお、キャンパスが八王子にある関係で、
警視庁(東京都)と神奈川県警への就職が多数を占めています。
近県ということで、千葉県警と埼玉県警にも数名の卒業生が行きましたが、
それ以外の県は1名から3名のところがほとんどです。
もしかしたら、Uターン就職かもしれませんね。

また、警察官以外の道に進む方も多いです。
例えば、地方公務員。
警視庁の事務職員や市役所に勤める方も数名います。
国家公務員として自衛官になる方も何名か居ます。
昨年は、消防官になった方が1名いました。
いつもならもう少し消防官に進む方は多いそうですが、
こういう年もあるみたいです。

公務員だけではありません。
卒業生で民間の企業に進む方は大勢います。
銀行、証券、鉄道、不動産、商社、警備会社など、
数多くの民間企業の内定を勝ち取った人たちがいます。
警備会社あたりは、ある意味、警察官に似ているところがありますよね。

日本の若者の多くは、漠然とした将来を思い描いて、
多様性や可能性を求めて「どの職業にも有利になる」大学・学部・学科を目指します。
基本的には、高学歴なところを目指しています。
医学部や法学部は、ある意味進路が固定されていますが、
日本文化大学は警察官という職業になるための学校として
多くの若者から認識されているのです。
もちろん、医学部や法学部の卒業生が
民間の企業に就職するケースは珍しくありません。
中には自分で起業する方も居ます。

そして、どの大学にも就職支援学科(キャリアセンター)があるように、
日本文化大学もまたそうした設備・環境が備わっています。
警察官になるための採用試験対策が、他大よりも遥かに充実しているのです。
他の公務員対策も用意されており、
こうした道に進むことを早くから決めている多くの受験生から、
日本文化大学は人気になっています。

日本文化大学は警察官になるための学校

日本文化大学は毎年多くの卒業生を警察官にしています。
他にも消防士になる人もいれば、一般企業に就職する方もいますが、
日本文化大学の多くの卒業生が警察官の道を進みます。

警察官になるには大別して2つあり、
高卒と大卒それぞれの採用試験があります。
多くの一般企業が大卒に限定している中、
警察官だけはあまりそうした枠組みはありません。
ただし、プロ棋士のように年齢制限があり、30歳未満の方しか受験できません。
なお、採用試験に合格したからといって即警察官として働く訳ではなく、
高卒は10ヶ月、大卒は6ヶ月の警察学校に通うことになります。
一般企業でも何ヶ月間の研修があり、それと似たようなものだと思います。

高卒と大卒の違いですが、まずは初任給が異なります。
これもまた一般企業と同じですね。
ただし、一般企業と違うのは、
階級を上げるには昇級試験に合格する必要があります。
一般企業でしたら、営業の成績を上げたり、
良い企画を立ち上げて結果を上げれば昇給・昇格しますが、
警察官にはそうしたものがありません。
犯人を逮捕すれば表彰されるかもしれませんが、
それで給料が増えることはありません。
昇級試験の受験資格ですが、高卒は勤続2年、大卒は4年になります。

また、高卒と大卒の最大の違いとして、
高卒は警察庁に勤めることが出来ません。
いわゆるキャリア組です。
国家公務員としての採用枠は大卒にしか開かれていないのです。
もっとも、その枠は毎年10人~15人程度とも言われていますので、
本当のエリート中のエリートしか受検しないものです。

日本文化大学は警察官になるための学校として、
様々なサポートを行っています。
まず、カリキュラム自体に警察学や犯罪心理学など、
警察官に必要な講義が数多くあります。
専門講座や模擬試験も多数行っています。

本気で警察官になりたい方は高卒で採用試験を受ける方が多いですが、
大学という存在は人生を豊かにする上で有用です。
今の日本の大学は教育よりも、人間性を鍛えることに重きを置いている傾向があり、
そこで自分を磨くことが出来ます。
また、大学はモラトリアムともよく言われていますが、時間は有限です。
学生時代というものは一生に一度しかありません。
悔いのないように進路を選んでください。