[キャンパス内に茶室がある日本文化大学]
日本文化大学のキャンパスには、学生が勉強をする時に使用できるさまざまな施設が作られています。授業を受けられる教室や運動ができる体育館以外にも、日本文化大学のキャンパスにはさまざまな施設があります。その中には他の大学にはあまり見られないような種類の施設もあります。茶室もそうした施設の一つです。茶室が学校のキャンパス内にあるような大学は非常に珍しいですが、日本文化大学は日本の文化を大切にしているので、このような施設が大学内に設置されています。大学の建物の中に茶室を作ることにより、学校に通っている学生が茶道を勉強することができます。茶道のことを全く知らない学生であっても、一から茶道のことを教わることができます。
[茶会をすることもできる茶室]
日本文化大学のキャンパス内にある茶室には、親繼(ちかつぐ)庵という名前がつけられています。この茶室は本格的な茶道をおこなうために使用することもできる本格的な施設です。初釜をおこなうために使うこともできる茶室です。初釜とは、一年の一番初めにおこなわれる茶会のことです。初めての茶会で釜に初めて火をつけることから、初釜という名前で呼ばれています。部屋の中には畳が敷かれていて、落ち着いた雰囲気の中で茶会が楽しめます。日本文化大学のキャンパスには、多くの生徒が一度に茶道を学べる施設も作られていて、この施設を利用して学生が茶道の実習を受けています。この茶室には全部で36か所に炉が作られていて、学生は茶道をしっかりと学ぶことができます。
[法廷を再現した教室]
日本文化大学には、茶室以外にも多くの魅力的な設備があります。法律のことを学ぶ学生のための設備もあり、日本文化大学のキャンパスには、法廷を再現した施設も作られています。こうした施設を使用して授業をおこなうことにより、学生は法廷の雰囲気を疑似体験することができます。裁判がどのようにおこなわれているのかということも、こうした施設を使用することにより、学生はわかりやすく理解できます。法定を再現した施設には、裁判官や検事が座る場所も忠実に再現されています。室内の後方には、おこなわれている裁判を見ることができる傍聴席も作られていて、本格的な疑似裁判をすることもできます。
[桜の花を見ることができるテラス]
日本文化大学には、学生が快適に学生生活を送ることができる、さまざまな施設も設置されています。授業の合間にリラックスしたい時に使用できる設備も設置されていて、さくらテラスという施設もキャンパス内にはあります。さくらテラスには学生がくつろげるように椅子やテーブルが設置されています。施設内の壁はガラス張りになっているので、晴れた日は日の光で室内が明るい雰囲気になります。さくらテラスという名前がつけられているのは、季節によってはこの施設の窓から桜の花が見えるからです。お花見を気軽に楽しむこともできる魅力的なテラスです。