日本文化大学はセンター試験でも入れる

筆者が入った大学はセンター試験に対応していなかったので、
普通に一般受験で入学しました。
高校3年の前学期で志望校が決まっていない生徒は割と珍しくなく、
筆者もその内の一人でした。
でも、センター試験の申込は6月くらいでしたので、とりあえずの意味合いで、
筆者はセンター試験を“記念受験”しました。
センター試験中の空き時間を利用して、第一志望の赤本をしていたくらいです。
ちなみにその大学がセンター試験に対応し始めたのは、翌年になります。

日本文化大学はセンター試験でも入ることが出来ます。
その対応科目は、近代以降の国語(現代文)をひとつ、選択として地理、
日本史、世界史、公民、英語から1科目の計2つのテストの点数を選択します。
選択次第ですが、英語が不要なのは珍しいですよね。
ただし、日本文化大学の最大の特徴として、
どんな入試形式であっても必ず面接を課します。

推薦入試はもちろん、
一般入試やセンター試験利用入試でも必ず面接を行うのです。
「この点数を取ったから必ず入れる」というものではないのです。
それゆえ、日本文化大学のセンター試験利用入試には
3つの選考日が用意されています。
より正確には、面接日と言えそうです。
一番早くて2月6日(火)、遅くて3月6日(火)になります。
全部で5回の募集区分があり、どれも翌日には合格・不合格が分かります。
併願を考えている方にはありがたいと言えますね。

しかしセンター試験はあと3回で終わります。
現在、中学3年生の方は、全く新しい技能試験にて合否を下されるそうです。
具体的にどんな内容になるか、試験日はどうなるのかは不明ですが、
今から対策しておいた方が良いかもしれませんね。
噂によると、内申みたいに高校1年からの成績が反映されるとか無いとか?

その場合でも日本文化大学でしたらやはり、
現代文をはじめとする文系の科目が採用され、
かつ面接は必ず実施すると思います。
警察官を目指すなら、
高校に入った段階からしっかりとそれに備えるのはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です