日本文化大学の就業力育成の取り組み

日本文化大学は警察官や公務員の就職に強みがあるとして知られている単科大学です。多くの生徒が警察官や公務員を志望するこの大学では、そうした学生の希望する進路を具体化させていくための取組が1年生から継続的に行われています。日本文化大学では警察官などを含めた公務員試験合格に重点を置いた講座がいくつか用意されながらカリキュラムが展開されています。

こうした試みは2011年に行われた大学設置基準の改正の目的を実現する試みとして注目されているのです。この改正では大学側は、学生の生涯を通じ持続的な就業力育成を目指すということが謳われました。そして、大学の教育課程だけでなく、それ以外の時間などを通じて学生の社会的で職業的な自立に向けた指導に取り組むということが明記されたのです。この就業力育成は大学の教育においてたいへん重要な課題とされています。そのような中で、地域人材の育成や地域経済活性化などを同時に測ることができる学生の就業力を育成する取り組みは大きな注目を集めているのです。

1978年に創学された日本文化大学は法学部のみの単科大学で、学年の定員も200人といった小規模な大学ですが、近年の警察官就職率がたいへん高く、特色のある大学教育を提供する大学として様々人々から注目を集めているのです。

日本文化大学では1年時からキャリアマネジメントという科目が始まります。この科目は学年が進むにつれて段階的に公務員試験の出題にフィットした学習内容を提供しています。警察官になるための試験では基礎的な人文系の内容をはじめ、社会科学的な内容まで、出題範囲がとても広いといわれています。そうした幅広い範囲に対応するために、日本文化大学では1年生で基礎力を、2年生では教養力と応用力を、3年生で実践力を身につけるといったように系統的に講座が展開され、選択科目ながらも7割以上の学生が受講している重要な科目になっているといわれます。

3年時にはキャリアマネジメントと並んで試験演習なども選択できるようになります。日本文化大学の授業では、学生は警察官・消防官か、地方公務員かの2グループになって過去に出題された問題を解いたり、ディスカッションなどを行うのです。こうした公務員試験対策は、一般的にはダブルスクールといわれ、他の専門スクールなどに通うことで行う大学が多いといわれますが、日本文化大学ではこうした学習がカリキュラムの中に位置づけられており、授業の中で取り組むようになっているためその必要がないのです。そのため、時間的・経費的な学生の負担が軽減されているといわれています。

ただ、日本文化大学では警察官試験対策に特化するということではなく、警察官を志望する学生を一人でも多く合格させたいといった視点から一致団結してこうした就職支援のための学習を系統だって進めてきたということなのです。単科制大学として教員や大学スタッフたちがまとまってチームとして取り組みを進めていけたことがこうした高い合格率につながっているということなのです。

日本文化大学を検討してみる

就職対策を1年次からおこなう大学

大学進学先を決める際には、4年後の進路も見据えて選ぶことが大事です。日本文化大学では、1年次から就職に役立つさまざまなカリキュラムが用意されているので、進学先として検討してみる価値はありそうです。就職活動は3年生のときに始まりますから、あっという間となります。1年のときから対策しておくに越したことはありません。もはや大学は、社会に出るまでの猶予期間ではありません。大学進学率は50%をとうに超えていますから、大学卒ということだけで希望にかなうところに就職するのは困難です。人気の就職先を希望している場合には、激しい競争があります。

警察官になることを考えている場合

日本文化大学は、卒業生に警察官が多いことで知られています。日本文化大学は法学部法学科だけの単科大学です。警察官になるには法学の知識が必要ですし、警察官のOBも多い大学なわけですから、警察官になることを考えている場合は、日本文化大学も進学先の候補のひとつとなるでしょう。OBからいろいろ話が聞けそうですし、警察に就職させるノウハウを持った職員も多いということになります。就職させたというわけではないとしても、就職に成功した学生を数多く見てきたわけですから、警察への就職指導もしやすいというものでしょう。

単科大学だから切磋琢磨しやすい

日本文化大学は法学の単科大学であるため、周囲もみなほぼ同じ内容を学んでいます。そうした状況の方が、ライバル意識も仲間意識も持ちやすく、勉強がはかどると見られます。大学は勉強するため、希望のところに就職するための場ですから、学生の本分を見失わずに済みそうです。法学は古来からある学部学科であり、やるべきこともはっきりしています。そうした分野で同じ内容を、同じ方向を向いて勉強する学生だけが学内にいる環境というのは、ある意味理想的です。大学はレジャーランドではない、うかうかしていられない、という意識を持ちやすくなりそうです。

3年次からは具体的な希望職種別講義

日本文化大学では、1年次から就職を見据えたさまざまな指導をおこなっていますが、就職活動時期を迎える3年次からは、希望職種別の講義もおこなわれるようになります。公務員を目指す学生向けには、警察・消防コースと地方公務員コースおよび市役所コースなど、より細かく分かれた専門的な講義がなされるようになり、ピンポイントととも言える効率的で、密度の濃い対策が可能となります。こうした手厚い姿勢により、公務員への就職が多いのでしょう。こうした面も見た上で、日本文化大学を進路先とするかどうか検討することになりそうです。
4年は短く、大学卒業後の人生は長いです。4年間をより濃密な時間にして、将来に生かしましょう。日本文化大学は文教都市である東京都八王子市にあります。ここで将来に役立つ法学の勉学に励み、同じ方向を向く仲間たちと切磋琢磨し合って、希望通りの就職をすることを目指すのもひとつの道です。

日本文化大学の特色や強みをご紹介します

《日本文化大学の特色》

日本文化大学の大きな特色は、日本古来の文化を深く学べることです。日本の大学の大半は、明治維新後に導入された西洋の学問を中心としています。例えば理系分野であれば医学・薬学は西洋医学がベースになっていますし、自然科学(物理学)はキリスト教の神学から派生した学問です。数学は古代ギリシャ哲学、化学は中世の錬金術が発展した学問といわれています。人文社会科学関係の学部でも西洋の哲学・文学や経済学・政治学などが中心で、これらはいずれも西洋の学問です。日本国内にある大学でも、国文学や武道などの日本独自の文化が学べる大学は多くありません。
日本文化大学は日本独自の文化が学べる数少ない大学のひとつで、日本文化史や日本美術史などの講義が行われています。「スポーツ健康科学」では一般体育に加えて、剣道・弓道・柔道・合気道を習得することができます。

《日本文化大学の学部・分野とカリキュラムの特徴》

日本文化大学に設置されている学部は法学部のみで、単科大学です。入学した後に経営コース・公共コース・法心理コースの3種類の分野のいずれかを選択して、より専門的な内容を学習します。
1年次と2年次は基礎教育が中心で、語学・基礎社会科学やスポーツなどの幅広い分野の教養課程の講義・実習を受けます。2年次~4年次には専門教育が加わり、各分野ごとに実社会で役立つ実践力を学ぶことになります。
日本文化大学では学問的な知識だけでなく、就職のためのキャリア教育にも力が入れられています。キャリア教育に力を入れている大学は少なくありませんが、2・3年次以降にスタートするケースがほとんどです。これに対して日本文化大学のキャリア教育は1年次から実施され、入学直後の早い段階から就職に備えることができます。キャリア教育では就職のための個別指導や面接指導を受けることができるため、卒業生の就職率が高いという特徴があります。

《日本文化大学が警察官採用試験に強い理由》

日本文化大学は、警察官採用試験に強い大学ということで知られています。この理由は、法心理コースに進むと警察官として仕事をする上で必要な専門知識や法律を学ぶからです。法心理コースに進むと「犯罪心理学」「操作心理学」「警察行政演習」などのように、警察官として現場で仕事をする上で役に立つ専門教育が行われます。警察官OBによる講習を受けたり、少年非行問題を理解するための心理検査やカウンセリングも習得できます。公務員試験に対策に力を入れている大学はたくさんあります。それでも日本文化大学では、警察官採用試験や警察官として現場で仕事をするために必要な専門知識を深く学べる数少ない大学のひとつです。
日本文化大学の卒業生で、現在も警察官になって活躍してる人がたくさんいます。卒業後の進路に警察官を志望する学生であれば、日本文化大学も志望校候補のひとつとして検討してみることができるでしょう。